2011年04月20日
Guardian Bell、訳して「守護鈴」
ワイフのハワイ
からのお土産の一つ、興味深い物がありました
それがGuardian Bell、訳して守護鈴です

ハーレーの店に行った時に店員さんに「ハーレーを乗る方は大体持ってますよ!」って言われたそうです。それは何かと言うと・・・
「伝説によると、過去ずっとバイクが道路を走って来た時から道の悪霊はバイクにまとわり付くと言われてるそうです。この道の悪霊は故障や旅の悪運をもたらすと言われてます。更に、伝説によると、バイクに小さな鈴を付ける事により、悪霊が鈴の中に閉じ込められ、常に鳴り響く鈴の音がバイクにしがみ付けなくなるほど気を狂わせると言われてるそうです。伝説は友人や愛する人から贈り物として貰うと効果が倍増するとも言われてるそうです。」
上記はベルと一緒に説明書が入っていて、それを訳したものです
私はワイフから貰うまではこの伝説は知りませんでした
奥様、ありがとうございます
大切に使わせて頂きます
美形夢


それがGuardian Bell、訳して守護鈴です


ハーレーの店に行った時に店員さんに「ハーレーを乗る方は大体持ってますよ!」って言われたそうです。それは何かと言うと・・・
「伝説によると、過去ずっとバイクが道路を走って来た時から道の悪霊はバイクにまとわり付くと言われてるそうです。この道の悪霊は故障や旅の悪運をもたらすと言われてます。更に、伝説によると、バイクに小さな鈴を付ける事により、悪霊が鈴の中に閉じ込められ、常に鳴り響く鈴の音がバイクにしがみ付けなくなるほど気を狂わせると言われてるそうです。伝説は友人や愛する人から贈り物として貰うと効果が倍増するとも言われてるそうです。」
上記はベルと一緒に説明書が入っていて、それを訳したものです


奥様、ありがとうございます


美形夢
Posted by 美形夢 at 20:05