2013年08月06日
私とトレーニング
振り返れば初めてウエイト・トレーニングをやったのが中3の時
それから高校卒業まで遊び程度で継続
それからはギャップがあり、約15年位前に仕事のストレス解消を兼ねて、再びジムでのトレーニングを再開
最初は週に三日位のペースだったのがいつの間にかのめり込み、平日は毎日通うようになりました

毎日通うようになり、パワーも付いてきて、高重量を上げる事に喜びを感じ始めました
高重量を扱うようになり、あちらこちらと故障が・・・今では故障ヶ所が両肩、右肘、両膝に腰と
約10年位前、同級生と飲んでる席で一緒にボディビルに参戦する事に
初めて大会に参戦する際、何も知らずにただ単に「体重を落とす」事ばかり考え、失敗

それを機にトレーニング法や食事法など少しずつ勉強するようになりました
それからは毎年、大会に参戦するようになりました
優勝を目指して頑張るも最高順位が自分の階級で2位
今年、4年ぶりに参戦するも階級で3位
私が参戦予定の大会が当面無いため、今はゆっくりバルク・アップに励んでます
美形夢


それからはギャップがあり、約15年位前に仕事のストレス解消を兼ねて、再びジムでのトレーニングを再開

最初は週に三日位のペースだったのがいつの間にかのめり込み、平日は毎日通うようになりました


毎日通うようになり、パワーも付いてきて、高重量を上げる事に喜びを感じ始めました

高重量を扱うようになり、あちらこちらと故障が・・・今では故障ヶ所が両肩、右肘、両膝に腰と

約10年位前、同級生と飲んでる席で一緒にボディビルに参戦する事に

初めて大会に参戦する際、何も知らずにただ単に「体重を落とす」事ばかり考え、失敗


それを機にトレーニング法や食事法など少しずつ勉強するようになりました

それからは毎年、大会に参戦するようになりました


今年、4年ぶりに参戦するも階級で3位

私が参戦予定の大会が当面無いため、今はゆっくりバルク・アップに励んでます

美形夢
Posted by 美形夢 at 20:05