2010年06月15日
高速無料化
私は仕事上、良く高速道路を利用してます。時間帯にもよりますが、県内は車が主な交通手段だけあって、利用者が多いと思います。
今朝も北中城から許田まで利用しましたが、結構、多かったですよ また、ある区間では高速道路にも関わらず60キロ位で走行してました!
ニュースを見たら、今月の28日から来年の3月末日まで、全国37路線50区間で高速道路を無料化するそうです
ETC搭載の有無や、時間帯や曜日に関係なく、区間内は無料で通行できるそうです

そこで、有料でも結構利用者がいるのに、無料となればどうなるんだろう?
高速道路のインターなどは予測される混雑に対応できるのだろうか?
無料になるのは嬉しい事ですが、色々と問題が生じるかも知れません・・・ 勿論、安全第一の対策は既に検討されているとは思いますけど・・・
美形夢
今朝も北中城から許田まで利用しましたが、結構、多かったですよ また、ある区間では高速道路にも関わらず60キロ位で走行してました!
ニュースを見たら、今月の28日から来年の3月末日まで、全国37路線50区間で高速道路を無料化するそうです

ETC搭載の有無や、時間帯や曜日に関係なく、区間内は無料で通行できるそうです


そこで、有料でも結構利用者がいるのに、無料となればどうなるんだろう?
高速道路のインターなどは予測される混雑に対応できるのだろうか?
無料になるのは嬉しい事ですが、色々と問題が生じるかも知れません・・・ 勿論、安全第一の対策は既に検討されているとは思いますけど・・・
美形夢
Posted by 美形夢 at 20:15